HOME-コピー

菊川産業祭2019

フォトコンテスト

南アルプスの支脈、粟ヶ岳山麓を水源とする一級河川「菊川」の中流域に広がる菊川市。
市内各所には縄文・弥生時代からの遺跡をはじめ、
東には、明治初頭の大規模開拓により形づくられた「日本一の大茶園」牧之原台地が広がり、「お茶のまち 菊川」としても広く知られています。
JR菊川駅、東名菊川ICの周辺及び市内南部を中心に市街地が広がり、先端技術をささえる様々な企業が多く進出して、菊川市は日々変わりつづけています。
そうしたなか、変わらぬ自然が静けさをたたえ、多くの史跡が変わらぬ時を刻んでいます。
人々の心をなごませる花々が、明るい笑顔と笑い声につつまれた公園が、市内のあちこちで響く祭り囃子が、心のゆとりと優しさをもたらしてくれます。
自然と人の優しさにあふれた菊川をぶらり散歩してみませんか。

市の概況

面 積94.19平方㎞
東 経138° 5’
北 緯34° 45’
東 西約9㎞
南 北約17㎞
隣接市掛川市・御前崎市・牧之原市・島田市
市の花
市の木
市の鳥キセキレイ

菊川市マスコットキャラクター

きくのん


プロフィール

  • 妖精の国から来ました
  • 誕生日 1月17日(菊川市といっしょ)
  • 性 格 おっとり
  • 性 別 妖精なので不明
  • 好きなもの
    深蒸し茶、メロン、トマト、いちご、ブルーベリー

お食事どころ

西欧料理サヴァカ〔食事〕菊川市沢水加791-11
TEL:0537-37-1820
http://cavak.jp/
サングラム〔飲食〕菊川市堀之内1-1
TEL:0537-36-1201
http://www.san-grams.jp/
(有)高田屋〔食事〕菊川市半済1759-3
TEL:0537-35-3431
el nido FUKIAGE〔飲食〕菊川市川上1312
TEL:0537-73-2061
ブルーベリーの郷〔食事・土産〕菊川市川上1099
TEL:0537-73-6636
http://www.blueberryogasa.com/
暁風庵〔喫茶・土産〕菊川市下平川862
TEL:0537-73-2003
菊川市営「小菊荘」〔宿泊・食事〕菊川市大石88
TEL:0537-73-2460
http://kogikuso.com/
天龍〔食事〕※御前崎市
静岡カントリー浜岡コース内レストラン
御前崎市門屋2070-2
TEL:0537-86-3311
http://www.scg.jp/hamaoka/restaurant.html
ラ・フローラ〔食事〕※御前崎市
静岡カントリー浜岡コース内レストラン
御前崎市門屋2070-2
TEL:0537-86-3311
http://www.scg.jp/hamaoka/restaurant.html

タクシー

菊川市タクシー(有)〔タクシー〕菊川市堀之内241-1
TEL:0537-36-2321
堀之内タクシー(株)〔タクシー〕菊川市半済735-3
TEL:0537-35-2101
http://www.horitaku.co.jp/

お土産どころ

小原商店〔売店〕菊川市本所1031-1
TEL:0537-35-2376
献上菓子大竹屋〔菓子〕菊川市半済1676-2
TEL:0537-35-2339
http://www.ohtakeya.com/
(有)肉のクロダ〔精肉〕菊川市半済1163-5
TEL:0537-36-4129
桂花堂菓子店〔菓子〕菊川市牛渕2134
TEL:0548-27-2102
(有)夢み〔売店〕
菊川文化会館アエル内売店
菊川市本所2488
TEL:0537-35-1515
みなとや菓子舗〔菓子〕菊川市土橋435
TEL:0537-36-3379
(株)たこ満〔菓子〕菊川市上平川556-1
TEL:0537-73-5288
https://www.takoman.co.jp/shop/
陶美庵 花いかだ〔陶器・万華鏡〕菊川市下平川1266-1
TEL:0537-73-0123
えびら堂〔菓子〕菊川市嶺田949
TEL:0537-73-2109
http://ebirado.com/
Baake & Cake ぱふ〔手作りパン〕菊川市赤土1078
TEL:0537-73-5475
http://puff2013.com/
マルマツ食品(有)〔食品加工卸〕菊川市高橋4236-1
TEL:0537-73-5062
http://marumatsu.gourmet.coocan.jp/
御菓子司 桜屋菊川市半済3127 
TEL:0537-35-2307

お茶の販売

丸松製茶場〔茶販売〕菊川市堀之内1-1
TEL:0537-36-1201
http://www.fukamushicha.jp/
(株)松永茶舗〔茶販売〕菊川市本所1180-1
TEL:0537-35-3366
http://www.matsunagachaho.com/
JA遠州夢咲菊川茶直売所〔茶販売〕菊川半済1100
TEL:0537-36-4355
http://jayumesaki.ja-shizuoka.or.jp/about/facility_teashop/
カネセ中嶋茶店〔茶販売〕菊川市加茂350
TEL:0537-35-2572
http://www.japanesetea.asia/
まるくに園〔茶販売〕菊川市高橋4863
TEL:0537-73-2152

観光バス

ハニー観光バス〔観光バス〕掛川市上内田1255
TEL:0537-61-1182
2月上旬虚空蔵山 節分祭/虚空蔵山
2月上旬~3月上旬代官屋敷梅祭り/黒田家代官屋敷
3月中旬釈迦祭り/報恩寺
3月下旬~4月上旬菊川公園夜桜ライトアップ/菊川公園
4月上旬横地城跡桜まつり/横地城跡
4月上旬水源祭/滝之谷池
4月上旬井成神社祭典/井成山
6月上旬棚田の田植え/上倉沢棚田
6月上旬富田ホタルを見る会/西富田ホタルの里
7月下旬潮海寺八坂神社祇園祭り(3年に一度)/潮海寺地区
6月~8月頃観光農園ブルーベリーの郷(摘み取り時期)
8月上旬夜店市/駅南商店街
8月中旬市長杯丹野池RCヨット競技会/丹野池
8月下旬大頭龍神社例大祭/大頭龍神社
9月上旬田んぼアート/下内田地内の水田
9月23日皇円阿闍梨大供養祭/応声教院
10月上旬棚田の稲刈り/上倉沢棚田
10月秋祭り/市内各地
市総合交流・産業イベント