魅力発信– category –
-
田んぼアート菊川
田んぼアート菊川2025櫓から鑑賞始まりました! 今年の絵柄は「トリックアート」白色の稲の古代米「ゆきあそび」と紫色の「べにあそび」を使用。天候の影響で種もみが不足したことから、稲の品種が少なくても描くことのできるトリックアートを題材としまし... -
人力ロープーウェイ 野猿(やえん) が楽しい!菊川市西方の永宝寺(えいほうじ)
こんにちは、菊川市観光協会の鈴木です!今日もいいお天気ですね♪ さて、以前からご紹介したいなと思っていた菊川にあるお寺さんへ行ってまいりました。菊川市西方(にしかた)にある瀧之谷法印(永宝寺)さんです。 一番古いものでは1670年(寛文10年)よ... -
和牛が当たるグルメフェア
◆和牛「静岡そだち」が当たる!グルメフェア開催!開催期間:8/29(火) ~ 9/29(金)【概要】対象商品500円以上購入で対象店舗で抽選券が1枚もらえる。抽選で100名様に和牛などの豪華賞品が当たる!お応募方法や対象店舗は静岡県ホームページでご確認くださ... -
菊川ふるさと観光大使
菊川市ふるさと観光大使事業5月9日から2泊3日の京都奈良方面の菊川西中学校の修学旅行で菊川のPRを4月25日にお願いしました。 菊川西中学校 3年生201名に託します。 京都奈良方面にお住まいの方、お声をかけられたらぜひパンフレットを受け取ってくださ... -
ふるさと観光大使(岳洋中学校)
「ふるさと観光大使」任命式(岳洋中学校:116名)来る4月25日から27日の奈良・京都方面の修学旅行先で菊川市のPRをお願いしました。地元愛をいっぱいPRしてきてください。 重荷にならないように・・・。パンフレットとアンケートはがきにきくのんT/B茶で... -
☆3月3日より18日までみどころフォトコンテスト入賞作品展示尾
第9回菊川市みどころフォトコンテスト入賞作品の展示を菊川文化会館アエルにて18日まで開催 ぜひ菊川文化会館アエルまで足を運び 作品をご覧ください。 #菊川文化会館アエル #菊川市みどころ #フォトコンテスト #展示ホール #菊川の魅力 -
☆ふじのくに食の王国・静岡大物産展(しずおかうまいもん大会)出店
ふじのくに食の王国・静岡大物産展(しずおかうまいもん大会)京王百貨店新宿店2月21日(火)まで静岡県菊川市のPR魅力発信をがんばっています。 実演販売をしています。ぜひ足をお運びください。21日までです。応援してください。 お近くの方ぜひお出... -
JRE MALL caf_ 静岡フェア 〜2/14
JRE MALL caf? 静岡フェア JR横浜駅 中央北改札内で2月14日まで開催されています。ぜひ足をお運びください。 菊川市ふるさと納税返礼品の火剣山ボトルとサコッシュバックが手に取ってご覧ください。 #菊川市ふるさと納税 #展示 #JR横浜駅 #R... -
菊川歴史くらぶ
菊川の歴史について覗いてみてください。 そして気になったところへお出かけしてみてください。 #菊川歴史くらぶ #菊川 #横地氏 #今川 #徳川 #武田 #獅子ヶ鼻 #高天神 -
☆ふるさと観光大使
菊川市ふるさと観光大使任命式の様子 10月4日から3日間修学旅行(京都・奈良・滋賀)で菊川市のPRをしてきます。菊川市のパンフレットと菊川深蒸し茶(市マスコットキャラクターきくのんの絵柄袋入り)アンケートはがきなど手渡しされると思います。快く...
12