未分類– category –
-
「焼き雛展」坊之谷土人形
黒田家代官屋敷では3月4日まで梅まつりが開催されています。 同時期間中「焼き雛展」を開催しています。 菊川市小笠地域に伝わる坊之谷土人形が展示してあります。 一つ一つすべて手作りで数か月かかります。この機会にぜひご覧ください。 (坊之谷土人形... -
きくのんぬいぐるみ誕生
きくのんぬいぐるみ誕生 可愛い手のひらサイズで、鞄につけても、ストラップにしてもいいですよ。 おひとつ 800円にて 菊川市観光協会で販売開始! しました。 土・日・祭日はお休みです。 -
たこ満さん
9月?日 久しぶりにたこまんさんに行って来ました。「首都圏旅行会社を対象とする中東遠地域ファムトリップ」の一環ですけどね。 工場の中の見学 甘い匂いに眼が頭が釘付けに 次は 田んぼアート 説明を聞き、目で楽しんで貰えたかしら やっぱり こ... -
きくがわ元気まつり
菊川市が元気になるイベントです。 菊川インターを降りて、目の前の商工会館前の広場が会場デス。近くに来たなら寄ってきなぁ~。 -
お月夜鑑賞会
菊川田んぼアートの「お月夜鑑賞会」が9月10日行われました。(菊川市下内田地内) キャンドルライトで浮かびあがったのは・・・ 「天狗」 デス。が・・・・ 見えますか? 一つ一つの灯りは、とても幻想的でパワーを与えられた気がします。 今年見逃し... -
集まれ〜 産業祭
菊川産業祭 11月19日(日)開催 多彩なジャンルのダンス大会に申し込みのされてない方 まだ余裕があります 御参加をお待ちしております。HPご覧ください。kikugawakanko.com/ -
丹野池RCヨット 菊川市長杯
9月3日(日)菊川市丹野池でラジコンヨットレースが開催されました。 ここ丹野池は、全国で1番のラジコンヨットに適したところです。 今年も全国各地からチョット前までイケメン青年だった方々が集結し 技を競い合いました。 今回は写真がないので残念。 -
菊川産ちゃ豆試食会
↑ ↑ 左が「枝豆」 右が「ちゃ豆」 ↓ ↓ ちゃ豆のいろはエメラルドグリーン ...
12