会員情報– category –
- 
	
		  きくがわお昼のお弁当きくがわお昼のお弁当 エール飯!スマホで食べたいお弁当を予約して、お弁当販売日に指定された場所でお受け取りです。 (写真は、ココペリさんの特性ロコモコ丼) ↓チラシをみて、また協会HPをみて 食べたいお弁当を予約してください。 5月28日まで...
- 
	
		  きくのんのおやつ「きくのんのおやつ」 丸松製茶場が4月9日販売を始めた、かわいいアンパン?お饅頭? 粉末加工した茶葉を練りこんだ特製お茶あんをパン生地で包んだお菓子です。 アンパンのような、お饅頭のような不思議な触感で おいしい! 妖精のくにから来た...
- 
	
		  せんがまち棚田 あぜ道アート菊川市せんがまち棚田で、3月27日 あぜ道アートが開催されました。 今回は、自粛で オーナーさんのみの観覧となりました。 (写真 オーナーさん提供) 来年は多くの皆様にご覧いただけるようになるとうれしいですね。お祈りしたくなります。 #あぜ道ア...
- 
	
		  ユースタジオの音楽レッスン“きくがわサンカノーチャレンジプロジェクト”で「菊川市音楽教室ユースタジオ」が音楽レッスンを行います。パソコンを使ったDTM(デスクトップミュージック)やレコーディングを覚えてみませんか? 無料体験レッスン受付中!期間(2021年4月~9月)会場(...
- 
	
		  松風儚庵 かげろう菊川産蕎麦(菊川育ち)を味わってみませんか。 予約が必要です。電話 090-9025-8181 メール hiro.kikugawa@kokokoi.com #松風儚庵 かげろう #手打ち十割蕎麦 #アルモニー #菊川市
- 
	
		  菊川お花畑サンド菊川産の季節のフルーツを使用した 菊川お花畑サンドです。今月はイチジク。 他にもメロンサンド、フルーツサンド など 数種類あります。 ふわふわのやさしい生地にたっぷりの生クリームとフレッシュなフルーツ。う~ん おいしい。 ぜひ予約してお店...
- 
	
		  鐵心水墨画回顧展「水墨画 鱗介図」第113回 鐵心水墨画回顧展 「 水墨画 鱗介図 」 日時 7月18(土)~20(月) 午前10時~午後4時場所 ギャラリー画禅庵 入庵料500円 (喫茶付) 鱗介とは魚類と貝類。転じて、海産動物の総称です。魚を中心に様々な水に関係する生き物を展示しま...
- 
	
		  きくがわおんぱくきくがわおんぱく2020 7月25日(土)から9月27日(日)まで開催します。 事前予約が必要です。各プログラムに申し込みください。https://kikugawaonpaku/jp をご覧ください。問合せ きくがわおんぱく事務局 090-8182-8435 当協会会員のブルーベリーオ...
- 
	
		  庭園野点蕎麦会菊川市神尾 アトリエSYOZAN 7月12日(日)11:00~15:00 お蕎麦好きの方 是非 こだわりのお蕎麦をご賞味ください。#菊川市観光協会#Atelier SHOZAN
- 
	
		  陶美庵 花いかだ菊川市下平川 陶美庵花いかだ 「 鈴木青宵 作陶展 ”直と曲” 」<開催期間 7月22日(水)~26日(日)10:30~17:00> 素敵な陶器の世界に興味のある方は是非お越しください。#菊川市観光協会#陶美庵花いかだ

 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	 
	