イベント・新着情報
-
Cafe Dining Kokopelli
6月12日(金) SBSテレビ オレンヂ 16時~ 菊川市の🍴☕️Cafe Dining Kokopelli(ココペリ)さんが登場します。内容は?見た時のお楽しみ! 菊川市加茂5269 電話/FAX 0537-35-5299WEB:www4.tokai.or.jp/kokopelli/ #菊川市観光... -
菊川産業祭
11月開催の菊川市観光イベント実行委員会が開催する「菊川産業祭2020(仮)」は中止になりました。 #菊川市#菊川市茶業協会#JA遠州夢咲農協#菊川市商工会#菊川市観光協会#イベント -
横地城跡
菊川アエルTV発信 6月9日 12時30分 横地城跡(県立自然公園) 風がさわやかで 気持ちよかったです。 ささゆりに癒され、ドクダミの花もな・なんと可憐で素敵でした。(いつも厄介者扱い) 散策に最適です。 #菊川市観光協会#横地城跡 -
せんがまち棚田
せんがまち棚田オーナーさんによる田植えが終わりました。お疲れさまでした。 これからの成長が楽しみですね。雨の日もいいし、水面に移る夕日もいい 写真スポットには最適! #菊川市観光協会#せんがまち棚田#菊川市 -
テイクアウト
タクシーでテイクアウト 菊川タクシー(電話0537-36-2321) トランクの中から 鶏めし弁当(税込980円) ちょっとした 心遣いも 嬉しい! #菊川テイクアウト #菊川市観光協会 -
御在所(旧名:座亥)
座亥 → 御在所本所 → 加茂4719 店名・住所が変わります。電話・FAXは変わりなし。7月3日オープンします。 菊川市プレミアム付き売上応援チケット「またくる券」をお持ちの方は、加茂の御在所でご使用できますので、ご安心ください。... -
梅、ブルーベリーお知らせ
いつも代官屋敷の梅で、梅ジュースや梅干を作っています。今年は残念なことに、裏年(不作の年)のようで、お代官梅を皆さんにお分けすることができません。ごめんなさい。来年を期待しましょう。 これから、ブルーベリーの摘み取りも始まります。 -
横地城跡
6月9日(火)12:30配信 新緑の美しい 自然いっぱいの 横地城跡(御前崎遠州灘県立自然公園の中の一つ) ぜひアエルTVを見て 訪ねてみてはいかがですか。 自然を管理している人がいるから、心癒される空間に浸ることができるので 努力を裏切らな... -
菊川市売上応援チケット「またくる券」
菊川市プレミアム付き売上応援チケット「またくる券」の 観光協会での販売は5月26日完売しました。 観光協会での販売は終了しました。 多くの方のご支援ありがとうございました。 各店舗での販売も残り少なくなってます。下記の応援店舗にお問い合わせ... -
大 昌
大昌 0537-36-5374 定休日 月曜日 大昌のテイクアウト 幕ノ内弁当 1,000円(税別)から 本日のお弁当焼き物・煮物・揚げ物がバランスよく入ってます。 うなぎ各種 2,310円(税込)~ オードブル 3,000円から5,0...