イベント・新着情報
-
遠州菊川塩の道ガイド・マップ
塩の道マップが遠州菊川塩の道ガイド・マップ(菊川市教育委員会社会教育課発行)として新しくなりました。 マップを片手に、遠州菊川塩の道を散策してみませんか。 問合せ 菊川市教育委員会 社会教育課 電話 0537-73-1137 #塩の道 #... -
秋の二人展
煤竹(すすだけ)を使った作品と工芸盆栽展11月12日から16日の5日間限定で、陶美庵花いかだにて開催されます。 #陶美庵花いかだ #ギャラリー #煤竹工房 #工芸盆栽 #作品展 #菊川市 -
アサギマダラの観察会
10月25日 アサギマダラの放蝶観察会が行われました。 まだまだ謎の多い蝶です。このマーカー付きの蝶はどこで発見されるでしょうか? 蝶はフジバカマの花に寄って南に飛んでいきます。静岡昆虫同好会の皆様による放蝶観察会は来年度も開催しますので是非... -
ピザ 小菊荘新メニュー
テイクアウトピザ始めました。7インチ(18cm)化粧箱入りで650円(税込)お土産やちょっとした夜食におすすめです。 小菊荘はテイクアウトメニューが豊富、他にもおすすめテイクアウトメニューがあります。 ご気軽にご利用ください問合せ・予約 0537-73... -
小菊荘でお手軽BBQ
菊川市営小菊荘の11月末までの限定企画商品です。 秋の行楽の1つにぜひご利用ください。 おまかせらくちんコースが2,750円(税込)なんと準備から片付けいらず、また1,650円(税込)プラスで飲み放題要予約 お持込みコースは、おひとり様550円... -
第115回鐵心水墨画回顧展
第115回 鐵心水墨画回顧展 10月17日(土)~19日(月) 水墨画の月夜 芸術の秋です。ぜひランチ(食欲の秋)とともにご観覧ください。http://wwwsuiboku-gazennann.com/ #画禅庵 #水墨画 #菊川市 #佐々木鐵心 -
せんがまち棚田
令和2年度(第59回)農林水産祭 むらづくり部門において 菊川市のNPO法人せんがまち棚田倶楽部が農林水産大臣賞を受賞しました。 農林水産省で、農山漁村における「むらづくり」の優良事例を表彰し、その実績を広く紹介することを通じて、農村漁村におけ... -
きくがわ食べ呑み案内所
10月10日(土)16時 OPEN!菊川市の新しい施設です。「きくがわ食べ呑み案内所」 菊川駅を降りてすぐです。 #飲食 #特産品 #立ち寄り #待ち合わせ #菊川市 #JR菊川駅前 #菊川市観光協会 -
アサギマダラ観察会
いろいろなところで、アサギマダラの話題が出ています。今年も、観察会を行います。 「今季は、成育が思わしくありません。従ってチョウの飛来が少ないか、ほとんどないという可能性もあります。でも、団体行事は、屋内での会合は開催できない中で、アサギ... -
十月桜
十月桜(マメザクラ)丹野池公園に向かう途中で見つけました。 十月に咲く、小っちゃくて可憐な桜のはなです。 青龍院(菊川市下平川4063-2)、菊川運動公園にもあります。 #菊川市 #十月桜 #寺院 #公園 #菊川市観光協会