
レンタサイクルを使って菊川市内をサイクリングできるコースをご紹介いたします。
01.菊川駅周辺コース
立ち寄りスポット
赤レンガ倉
しゃぶしゃぶたわら屋
ジェラテリア・コルリオーネ
パティスリーアンベリー
苔工房アイリス
nimes(ニームス)
さくら屋
san grams green tea & garden cafe(サングラムグリーンティー&ガーデンカフェ)
菊川駅前ステーションからスタート!
登録有形文化財の赤レンガ倉庫やちょっぴり贅沢なお肉のランチを巡り、自分だけのオリジナル苔アクアリウムが作れる工房に立ち寄ります。
駅前ステーションは菊川駅から徒歩3分なので電車で来る方にもおすすめです♪
>>コース詳細
02.自然満喫コース
立ち寄りスポット
田んぼアート菊川会場
ブルーベリーの郷
遠州茶家
安興寺
Bake and Cakeぱふ
ポエム新月
獅子ヶ鼻砦跡
市営保養所「小菊荘」からスタート!
川沿いを走りブルーベリーの郷で収穫体験や手ぶらでもできる釣りを楽しんだ後はスイーツも楽しめるランチのお店へ!
自然とグルメを楽しみたい方におすすめ。
>>コース詳細
03.横地城跡と老舗定食屋ランチ
立ち寄りスポット
横地城跡
苗城(ランチ・定食)
菊川沿いサイクリン
菊川駅前ステーションからスタート!
茶畑や田んぼが広がる田舎道を走り横地城へ。
山城なので自転車を止めてハイキングも楽しめます。
お昼は地元の方々で満席になるほどの人気店「苗城」でランチ
帰りは川沿いを気持ちよくサイクリングできるコースです
>>コース詳細(インスタグラムで紹介)
04.潮海寺と絶品蕎麦屋ランチコース
立ち寄りスポット
潮海寺エリア(仁王門/薬師堂/八坂神社/潮井戸/新宮神社)
和茶(大判焼き)
レンガのアーチ橋(川橋梁)
菊川頭首工
だいだい(蕎麦屋)
菊川駅前ステーションからスタート!
1200年以上の歴史を持つ潮海寺を回るコース。
始めは駅前から少し住宅街を走ります。仁王門より先は少しアップダウンのある山道や茶畑です。「和茶」さんで一息ついた後は菊川沿いを走る気持ちの良い景色が続きます。
ランチは季節の天ぷらが絶品そば屋「だいだい」さん。そこから駅前ステーションまでは4分程度!ふらっと菊川サイクリングはいかがですか?
>>コース詳細(インスタグラムで紹介)
05.青銅の大鳥居とあのラーメンを味わうコース
立ち寄りスポット
大頭龍神社
menya878(麺屋菜花奈)
パティスリーアンベリー
菊川駅前ステーションからスタート!今回は 江戸時代に建てられた 大頭龍神社 と、行列のできる麺屋をサイクリングで回るコースです。
大頭龍神社では現在「遠州 八重神玉」という8社合同の木玉のお守りを作り、密かに人気を集めています。今年1年間の祈願を終え、美味しいラーメンとスイーツを味わいます♪
>>コース詳細(インスタグラムで紹介)
06.黄金色のイチョウ並木とランチ&スイーツが美味しい茶家を廻るコース
立ち寄りスポット
大頭龍神社
平尾イチョウ並木
遠州茶家
たこまん小笠本店
菊川駅前ステーションからスタート!市外県外から多くの方が訪れる紅葉スポットでもある「平尾イチョウ並木」で紅葉がりをしたら、菊川を代表するランチ&スイーツが楽しめる遠州茶家さんで季節のデサート付きランチを堪能し、帰りは敷地内に併設された菓子店でお土産を購入!菊川の堤防を気持ちよくサイクリングしてステーションに戻ります。
>>コース詳細