菊川産業祭2023

開催日時
2023年11月19日(日)
午前9時~午後4時
主  催
菊川市観光イベント実行員会
構成団体:菊川市、菊川市商工会、菊川市茶業協会、JA遠州夢咲、菊川市観光協会
開催会場菊川文化会館アエル
住所:菊川市本所2488-2
Google map >>
▼本部  
a総合案内・本部・救護・受付  
bスタンプラリーGOAL抽選所  
▼出店者名 ▼出店内容
1菊川建築組合 木製イスづくり体験
2たねあかり 灯籠製作体験
3ジュビロ磐田 無料 施術体験ブース
無料 eSports体験コーナー
4苔工房アイモス 苔とサンドアート
5中部電力㈱ 発電チャレンジ
~ヘリコプターを飛ばそう!~
6たこやん。 たこやき、りんごあめ
7パティスリーエス 焼菓子
8駄菓子やっこ お絵描きせんべい
駄菓子袋詰めなど
9青色申告会菊川市支部 青色申告会の広告活動
10菊川中央工業団地(協) 創立40周年記念グッズ
11お茶の美緑園 米、だんご、野菜、おしる粉
12Bake and Cakeぱふ 焼き菓子
13ココペリ 焼きたてスコーン、
特製角煮弁当他、特製生パスタ
14RAICES アルゼンチン料理
15菊川製茶㈱ お茶の試飲、販売、お菓子
焼きいも、抹茶ビール
16㈲夢み フライドポテト、唐揚げ、ポップコーン
ソフトクリーム、コーヒー、助六寿し
ペットボトル茶他、缶ビール他
17KEBAB RIA ケバブサンド、生ビール
18東芝キヤリア㈱ 東芝キヤリアのヒートポンプ式
熱源機の紹介
19手もみ処まる 飲み物の販売
20あねもね 富士宮やきそば、チュロス
フリフルポテト、あげもち
2122宮崎鶏の炭火焼アゲイン 宮崎鶏の炭焼き、豚丼、
射的、ウッドバーニング等
スーパーボールすくい、ラムネ
2324菊川市緑化推進協議会 花苗の販売、購入者に抽選会
花クイズ全問正解者には花のプレゼント
25菊川市農業振興会 地場産野菜等の販売
26菊川市役所福祉課 障害者差別解消法等の啓発
パンフレット等の配布及び
啓発活動、手話体験
27長野県小谷村 特産品の販売、きのこ汁
28リョービ㈱ アルミダイカスト製品展示
子供用ゲームコーナー
29㈱オミプランテック
フォーリーフ
千本づり、スーパーボールすくい
3031岩手県滝沢市 特産品のりんごやジュース等の販売
32㈱榛南自動車学校
静岡菊川自動車学校
教習車展示、交通安全啓発
チラシ等配布
33㈱石川組 ハイブリッド型非常用発電システムの紹介
34菊川市商工会女性部 フランクフルト、ジュース
35菊川警察署 警察車両(パトカー)の展示
36菊川市消防本部 菊川市消防団 消防車両の展示
火災予防啓発チラシ等の配布
37小笠食肉センター もつ煮込み販売
38西関東土地改良調査管理事務所 大井川用水PR、ジオラマ、展示
39国土交通省浜松河川国道事務所 防災に関する取り組み
菊川の治水の歴史等
40社会福祉協議会 募金活動
GI”深蒸し茶” ①地理的表示GI保護制度PRコーナー
②手揉み茶実演及び手揉体験
③東アジアのお茶飲み比べ体験
④菊川茶各種販売及び呈茶
きくのんふわふわ エアードーム遊具
1カスヤ建築㈱ 物作りワークショップ
木工雑貨販売
2つまみ細工らいむ つまみ細工アクセサリー販売
ワークショップ
3Hitotoki Candle キャンドルの販売
ワークショップ
5静岡ブルーレヴズ PRラグビー&体験コーナー
6クラベ珈琲・アルモニー 珈琲・ドリンク・焙煎珈琲豆販売
7うでまくりDINING 喜楽人 じゃがバター、豚汁、ドリンク
8ゆめや くじ引き
9ハロパル 豚、いか、チキンの炭火串焼きバーベキュー、フライドポテト、チーズドッグ、チュロス
10グローカルデザインスクール㈱ 本気のハーブティ
11田んぼアート実行委員会朝一クラブ 黒米、野菜、お米、花等
1213レベチ ドリンク、タピオカ
フルーツジュース、軽食販売
14Smile Farm レモン販売
レモンの加工品
1512Olives オリーブを使用した商品の販売
16梅の家 やまめ塩焼き
▼軽トラゾーン(荷台で販売) ▼出店内容
茶ごころの会 野菜販売
河城営農教室 野菜販売
茶葉倶楽部 野菜販売、米販売
早川ファーム 野菜販売
㈱野菜くらぶ 野菜販売
おせっかいの会 野菜販売
▼JA遠州夢咲ゾーン ▼出店内容
ABJA中野市 シャインマスカット収穫体験
CJA遠州夢咲ミナクル市 青果物販売
DA遠州夢咲菊川地区女性部 リサイクルバザー
EJA遠州夢咲青年部菊川支部 焼きいも、わたがし
▼移動販売(キッチンカー) ▼出店内容
向日葵 ロコモコ、駄菓子
くじ引き、ハンバーガー
カーネギー55 バーガー、ポテト、からあげ
チュロス、チーズスティック
わたがし、フランク
陰陽亭 牛串、広島お好み焼き
idea kitchen カフェイン残留0.1%以下の化学薬品不使用の豆を使用したデカフェコーヒー、無添加ジュース、アメリカンクッキー、ヴィーガンカレー、天然シーグラスピアス
COCOmone パンケーキ、パンナコッタ、ドリンク
スマイルウィズコルネット アイスコルネット
▼アエル館内 ▼出店内容
[展示室]
浜松南伊場プラきっずクラブ
鉄道模型親子組立体験
[小ホール前展示ロビー]
おもちゃハウスだるまや
ミニ四駆のパーツ販売
[小ホール]
商工会青年部
ミニ四駆体験会

※イベント内容やスケジュールは、予告なく内容が変更になる場合がございます。

JA遠州夢咲牛や菊川ブランド認定品が当たるお楽しみスタンプラリーも同時開催します!

【スタンプラリーの流れ】
1、(配布場所は未定、決定次第発表)でスタンプラリーの用紙をもらおう!
2、会場内の「スタンプラリースポット」を回ってスタンプをゲットしよう!
3、全部集まったら会場の総合案内・本部テントの隣にあるスタンプラリーGOAL抽選所で応募できるよ!

【ルール】
どなた様もご参加いただけます
お1人様1回限りです

駐車場

1,アエル第二駐車場
2,六郷小学校グラウンド(雨天時使用不可、前日雨天の場合協議にて決定)
3,JA遠州夢咲職員駐車場
※上記駐車場は限りがございます。

無料シャトルバスのご案内

当日は無料シャトルバスが運行しますのでぜひご利用ください。

【中央公民館駐車場】
google map>>
住所:菊川市下平川6225:約20分間隔で運行(始発は8:20)
【富士工業株式会社R&Dセンター社員駐車場】
google map>>
住所:菊川市加茂4521:約15分間隔で運行(始発は8:00)

無料レンタサイクル

菊川市では市内2箇所でレンタサイクルを無料貸し出ししております。
ぜひこの機会にご利用ください。

「菊川産業祭」は「JA」「茶業協会」「商工会」「観光協会」それぞれの団体イベントの集合体として、
1, 菊川市の農業・商工業・観光業をはじめとした「オール菊川市」の産業の情報発信と交流促進
2, 市内最大級のイベントとして、市民の郷土愛やシビックプライドの醸成を図ることで、菊川市の広範な振興・発展に寄与することを目的とする。

産業祭2023チラシ
うら

11月14日(火)菊川市内、及び近隣市町に「菊川産業祭2023」の新聞折込チラシが入ります。


FAX 0537-28-8823 (24時間受付)