■「菊川産業祭2024」開催概要

■出店一覧


■野外ステージスケジュール

※イベント内容やスケジュールは、予告なく内容が変更になる場合がございます。

15:00~ 野外ステージにて



■スタンプラリーで景品ゲット!

JA遠州夢咲牛や菊川ブランド認定品が当たる!
お楽しみスタンプラリーも同時開催します!

【スタンプラリーの流れ】
1、イベント案内所でスタンプラリーの用紙をもらおう!
2、会場内の「スタンプラリースポット」を回ってスタンプをゲットしよう!
3、全部集まったら会場の総合案内・本部テントの隣にあるスタンプラリーGOAL抽選所でガラポンにチャレンジできるよ!

【ルール】
どなた様もご参加いただけます
お1人様1回限りです
2000名様先着順です(用紙が無くなり次第、配布終了)

■きくのんファン感謝祭同時開催!

菊川市のマスコットキャラクター「きくのん」です。
日頃の感謝を込めて、産業祭の場をお借りして感謝祭を行います。
非売品のきくのんオリジナルグッズのプレゼントや、きくのんと写真タイムなどを予定しています。ぜひお越しください♪

場所:アエル小ホール
時間:9:00-16:00

■アクセス

駐車場

無料シャトルバスのご案内
当日は無料シャトルバスが運行しますのでぜひご利用ください。

【中央公民館駐車場】
google map>>
住所:菊川市下平川6225:約20分間隔で運行(始発は8:20)
【富士工業株式会社R&Dセンター社員駐車場】
google map>>
住所:菊川市加茂4521:約15分間隔で運行(始発は8:15)

レンタサイクル
菊川市では市内2箇所(駅前・小菊荘)で電動アシスト自転車付きのレンタサイクルを貸し出ししております。
ぜひこの機会にご利用ください。

電動アシスト自転車で快適!


11月2日(土)「菊川産業祭2024」の新聞折込チラシが入ります。


菊川市観光協会
お気軽にお問い合わせください
電話 0537-36-0201
8:30~17:15 平日のみ
FAX 0537-28-8823 (24時間受付)

お問い合わせフォーム